top of page

審査員講評

2021 JBDFオンラインダンス選手権
スタンダード部門 講評

(各審査員から送付された文面のまま掲載しています)


◆審査員
 オンライン審査員をさせていただきましたが、技術的な講評と言うより、コロナ禍の中の大変時期に選手の皆さんのメンタルが大変心配です。そんな中、日々練習された成果を見せていただきましたが、動画では出せない臨場感を是非、ライブで見せていただきたいです。
 まだまだコロナが続きますが、コロナに負けるな、という思いで選手の皆さんは練習に励んでいってください。頑張ってください。


◆審査員

プロスタンダード・カップルの部
002 フレームでスペースを保つのがとても上手ですが、硬くも見えます。


003 フリーに見えますが、ルーズにも見えます。


006 力任せに見えます。女性のネックが苦しそうです。


007 スターティングポジションで男性の腰が引けて見えます。


008 女性の左肩甲骨がやや落ちて見えます。


009 みぞおちから下が脚になるといいですね。


プロスタンダード・男子ソロの部

001 Good Lookingですが、ワルツのスイングのように見えます。


003 前後の動きに左右のベクトルの量がブレンドされると、もっと安定感のあるムーブメントになると思います。


プロスタンダード・ライジングスターの部

003 男性左足HTのフットワークが美しくないです。


005 タイミングを足でなくBodyで取りましょう。


006 フロアークラフトを学びましょう。


010 ダイナミックだと思いますが、雑にも見えます。


アマスタンダード・カップルの部

001 素敵なパートナー。ダンスを楽しみながら勉強してください。


003 Basicをたくさん勉強しましょう。


004 Weight Connectionを勉強しましょう。


006 ActionよりもMovementが見えるようになるといいですね。


007 FoxtrotのSwingを勉強しましょう。

アマスタンダード・女子ソロの部

001 左足前進HTの時に、つま先が外を向いてしまっています。


002 素晴らしいShadowですね。その調子で頑張ってください。


003 正確なヒールターンを勉強しましょう。


アマスタンダード・オーバー40の部

001 Body Movementが足型を創っていることを勉強しましょう。足型でBodyを運んではいけません。


005 Basicを勉強しましょう。


006 ドレスアップするのであれば、上着は着たほうがいいですよ。


007 ワルツとスローのスイングの違いを勉強しましょう。


008 素晴らしいパートナーさん!良いバランス、ムーブメント、笑顔!最高でした。


002 もう少しアームポジションが合ってくるといいですね。


ジュニアスタンダード・カップルの部
002 ステップでなくBody Movementで踊れるようになるといいですね。


005 ワルツとスローのスイングの違いを勉強しましょう。


012 動作が唐突にならないようにしましょう。


014 Weight Connectionができるといいですね。


ジュニアスタンダード・男子ソロの部
001 動作が唐突にならないように。スムーズに踊りましょう。


002 右回りのCBMが、早すぎで、速すぎです。


003 肘が後ろに引けるのはいけませんが、前すぎです。


004 Feather StepのCBMが、早すぎで、速すぎです。


005 Riseが唐突です。


006 肘がやや高すぎますね。


ジュブナイルスタンダード・女子ソロの部
003 顔が左を向きすぎています。45度が目安です。


004 タイミングが正確ですね。右手が少し高すぎます。


006 滑らかに動けるように練習しましょう。


007 Three StepのBody Turnの方向が違っていました。


011 最高のShadowです。じっくりダンスを勉強して、素晴らしい選手になってください。


012 滑らかで良いShadowでした。少し肩が高いです。


アマ/プロ スタンダードの部
001 右足のフットワークに注意しましょう。


002 アームがBodyと連動して動くといいですね。


003 体をいっぱいに使って、いいダンスでした。


004 視線が少し上すぎるかな。顎が上がって見えます。


005 Bodyを張りすぎて重心が高くなりすぎないように注意しましょう。


車椅子ダンスの部
001 車いすダンスにも様々なPositionがあるのですね。勉強になりました。


002 しなやかな動き。パートナーと調和の取れたMovemento、感動しました。


003 先生と気持ちの通じ合ったダンス。素敵でした。


◆審査員

 この度は、「JBDFオンライン選手権」の10部門の審査に携わらせて頂き、誠に有難うございました。貴重な経験をさせて頂いたと共に、今後の審査に対して「視野を広げる事につながる。」と感謝しております。
 講評という様な大それた事は、私には荷が重い事ですが、印象に残った事が二三有りますので書き留めさせて頂きます。

ー.ジュブナイルSt女子ソロの部の決勝に残ってきた子供達は、基本をしっかり理解して取り組んでいる事が伺われます。特に2、3の子達は、ポスチャー・ムーブメント・リズム感等が12歳以下にして既に洗練されてきていて、末恐ろしさをも感じます。


ー.プロStカップルの部の決勝は、さすがにレベルが高く、何度も動画を拝見して審査をさせて頂きました。其々のカップルに特筆すべき長所が有り、それを評価するには、点数をもう少し小刻み(0.5点刻み等)にして頂きたいと感じました。


ー.今回特に私自身が勉強させて頂いたのが、プロSt男子ソロの部の競技です。三人の方が其々洗練されたダンスを披露されていましたが、其々に種目の音楽の解釈が有り、その違いが種目の運動哲学の違いに繋がっているのを、シャドウであるが故に、見てとることが出来たような気がします。

 以上3点ほど、私の感想のような物を述べさせて頂きましたが、ご査収頂ければ幸いに存じます。


◆審査員

 スタンダード部門の審査を担当させていただきましたが、前回のオンラインダンス競技会より今回の方が撮影も上手になり、観る人の立場になっての撮影が多くて良かったです。
 審査基準が絶対評価になり、各項目ごとに5点満点でしたが、各審査項目で同じ点数の選手が多くなるので、10点満点か、または4.1など小数点以下も設定すると審査結果も変わってくるのではと思いました。
 粗削りでもスピード、パワーがあるカップルより、まとまりがあり綺麗なカップルのほうが順位が上位になったかもしれないです。
 狭い会場で良く見える選手、広い会場で良く見える選手、会場が広くなれば遠くから見ても良く見えるような工夫、エネルギー量がいると思いますが、全日本クラスの大会は広い会場で踊りますので、プロの選手はそのことも意識して練習をしたら良いと思います。
 ジュニア、ジュブナイルの選手はベーシックなステップで集中して踊っている姿に好感が持てました。将来が楽しみなカップルも多く、このままダンスを続けていくと、素晴らしい選手になれるでしょう。頑張ってください。


◆審査員
プロスタンダード・カップルの部
三木組
ウェイトを投げて見えるよう工夫した方がより良くなると思います。シェイプが技巧的に見えてしまう箇所があるので注意した方が良いと思います。

山﨑組
女性の右ショルダーが歪んで見えます。男性のファラウェイのフットワークを注意してください。他のカップルに比べてコネクションが緩く見えてしまいました。

鈴木組
狭い空間の中でもしっかりと表現できていてとても良かったです。音の取り方が甘くなってしまう箇所があるので今後の課題にしてみてください。

北之坊組
女性のシェイプを変えるタイミングがスウィングとマッチしていない箇所があります。男性はもっとスウィングの軌道を表現できるとよくなると思います。

松井組
ムーブメントの長さがもっと見たかったです。女性のフットワークが残念です。(動画で撮り直しができるのにチェックされやすいヒールターンのフットワークができていませんでした。普段からあまり気にしていなく思われてしまいマイナスイメージがついてしまいます)

石田組
女性のヘッドの位置がフレームの外にこぼれ落ちているように見えて、重い印象を与えてしまっています。


プロスタンダード・女子ソロの部
フィガーを踊ることに集中していて相手と一緒に踊っているように見えないのが残念でした。

鈴木選手
トータルバランスが素晴らしい。

小野田選手
鈴木選手と比べ状態が少し緩くなってしまう箇所がありそこが残念でした。

 

アマスタンダード・カップルの部

奥津組
状態が固まって見える箇所があるのが残念です。ムーブメントの長さや緩急がもっと表現できると良いと思います。

平山組
踊り出しのタイミングが曲との繋がりに欠けるのが残念です。脚の力に頼っているように見えるので上体とのバランスをもう少しコーディネート出来たら良いと思います。ワルツの時のようにウェイトをもっと投げて踊って欲しかったです。

大野組
男性 スピンの時、後ろ足がフロアから離れてしまうのが残念です。
女性 バランスが後ろに倒れている時間が長く、緩急が付けづらいように見えます。

大東組
トータルでの魅せ方が上手です。脚で踊ってしまう箇所がありました。

小林組
上体が緩く見えてしまったので、全体のトーンとのバランスが意識されると良いと思いました。

 

アマスタンダード・男子ソロの部

小林選手
この曲で踊るのであればベースの音にはめて踊って欲しかったです。

半田選手
脚とのバランスで上体の躍動感がもう少しあっても良いと思います。

町村選手
しっかりとしたシャドーでした。

伊野波選手
このカテゴリー内で唯一ダンスの楽しさを表現していました。技術面はこれから更に磨き上げて欲しいです。

 

アマスタンダード・ライジングスターの部
藤井組
少し慎重に踊りすぎて見えるのでもっとチャレンジしても良いと思いました。

平山組
オープン戦に同じ。ライジングだとずば抜けて上手に見える。

武藤組
上体に抜け感が無く、脚に頼って踊っているように見えるのが残念。

大野組
フットワークにもう少し注意を向けた方が良いと思いました。オープン戦と比べ、ライジングだととても良く見えました。

孔組
燕尾服着て欲しかったです。男性 フェザーフィニッシュがヒールから出ていたのが残念です。
他の選手と比べてバランスがよろける箇所が多く見受けられました。

 

ジュニアスタンダード・女子ソロの部

増田選手
トゥで踊りすぎているように見たので、足の裏全体を使って踊れるとムーブメントももっと伸びると思います。

 

飛田選手
上体と脚とのバランスのとり方がもう少しマッチしてくると良いと思います。

 

神成選手
トータルで綺麗に整っていました。上体の重さの置き所がもう少し前でも良いと思います。

 

鎌田選手
左アームをもう少し相手の方に意識して使えるといいと思います。足をつくのが早くなってしまうのが残念でした。

 

石井選手
男性役としてなのか、音を早取りし過ぎて見えるのが残念でした。足をついてからボディが踊るというのが見えるともっと伸びやかに表現できると思います。

 

今村選手
しっかりとしたトータルバランスの取れているシャドーでした。踊っている相手が見えました。

 

ジュブナイルスタンダード・カップルの部

澁谷組
足元がぶつかる箇所が何か所かあり残念でした。ポジションが重なってしまったのが原因かもしれません。

 

佐々木組
2人の役割がきっちり分担されていて良かったです。

 

澤口組
踊っている最中にコネクションが甘くなってしまうのでそこが残念でした。

 

梅澤組
踊っていくうちに男性役の右ショルダーが崩れてしまうのが残念でした。2人の信頼関係が見えてとても良いと思いました。

 

ジュブナイルスタンダード・男子ソロの部

増田選手
基本リズム重視だったので次回はトータルバランスで踊れるように期待しています。

 

阿部選手
1曲を通してムラが無いようにできると良いと思います。

 

細野選手
トータルバランスが良かったです。

 

アマ/プロ スタンダードの部
八木選手
フェザーフィニッシュの時にトゥになってしまうのが残念。シェイプの変化が久保田選手とマッチしていない箇所があったので今後はそこもレベルアップしていければとても良くなると思います。

 

岡田選手
ウィーブの後退のフットワークがヒールになってしまったのが残念。曲が進むにつれて右ショルダーが崩れてしまうのがもったいない。ボディとアームのつながりが意識できると改善されると思います。

 

大野選手
難しい曲ですがよくリハーサルされていて曲とマッチした踊りでした。加速するポイントがあったらパーフェクトだと思います。

 

横山選手
上を向きすぎてしまい苦しそうに見えたのが残念でした。メロディに合わせてボディの伸びやかさが表現できると良いと思います。

 

伊達選手
踊り出しが2小節遅れてしまい曲とコリオグラフィがずれてしまったのが残念です。それ以外はとても良かったと思います。

 

アマスタンダード・女子ソロの部
植木選手
右アームが後ろに引けてしまうのが残念です。フェザーフィニッシュの第2Qのフットワークがトゥになってしまう箇所があるので注意して下さい。

 

金澤選手
綺麗なシャドーです。相手と一緒にしっかりと踊れていました。

 

ソランキ選手
右アームが後ろに引けてしまうのが残念です。フェザーフィニッシュの第2Qのフットワークがトゥになってしまう箇所があるので注意して下さい。ウィーブの前進のフットワークをもう少しはっきり踊れると良いと思います。ヒールターンも注意して下さい。

◆審査員
プロスタンダード・カップルの部
002 まとまっていて出場選手の中では上位ではないかと思います。ただ、リアルのコンペで見ているとあまり目に入ってこないので、さらに上位に食い込むには、10ダンサーの強みを活かして、タイミング、コリオグラフィー、フィガーなどを工夫して、自分達のキャラクターを前面に出せたら良いと思います。

 

003 二人とも新しいパートナー同士だと思いますが、今までで一番合っている組み合わせではないかと思います。まだカップルのコンビネーションが雑なので、精度をあげていけば上位を狙えると思います。

 

006 カップルのコンビネーションがよく、足元もクリアーで好きなタイプの踊り手です。動きが止まってしまうところがあるので、もう少し流動性を意識したらよいと思います。

 

007 女子の運動に男子が振り回されている感じです。女子のタイミングを少し遅くすることと、男子がもう少し下から入っていけるようになると良くなると思います。

 

008 ディの移動にリーディングフットが追い付いていけず、ノッキングを起こしています。祖ポーティングフットだけでなく、リーディングフットの意識もすると、ムーブメントが流れると思います。

 

009 テクニックがしっかりしていて、よく勉強していると思います。ただ、ロアーの時にボディが抜けるので、そこを注意すると動きが切れずスムースになると思います。

 

PS-3
001 フロアーの狭さもあるのでしょうが、ダイレクションが定まっていません。勢いはあるので、スイングを仕掛ける方向を意識すると良いと思います。

 

002 とても軽やかで、シャドーなのにとてもスムースだと思います。もう少しロアーをしたときに床に入っていけるようになると、もっとダイナミックになると思います。

 

003 しっかりと踊っています。ただ、上半身を固く使っているので、リズムにつながりが見えません。下半身の運動に上半身が追従していくとリズムにつながりが出てくると思います。

 

アマスタンダード・カップルの部
001 姿勢を気にしているからだと思いますが、重心が高いです。もう少し女子を持ち上げないように踊れると良くなると思います。

 

003 スピードがあってよいです。もう少しフットワークの勉強をしたらさらに上位を目指せると思います。

 

004 各自はしっかり踊っているので、カップルとしての踊りを研究したらよいと思います。もう少しコネクションを意識してください。

 

006 しっかり踊っています。決勝では上位だと思います。ホバーのタイミグが早く、ちょっと短いので研究してみてください。

 

007 カップルのコンビネーションが良く、好きなタイプの踊り手です。もう少し足元を丁寧に使えたらさらに良くなると思います。

 

アマスタンダード・男子ソロの部
001 足元もきれいで、音の取り方もきれいだと思います。もう少しパートナーのことを意識したシャドーにすると尚良いと思います。

 

003 足元を丁寧に使っていて良いです。上半身が詰まり気味なので、縦のポスチャーを意識すると、さらに華やかになると思います。

 

004 この方の踊り、好きです。華やかな踊りをしているので、基本的な技術(フットワークやタイミングの取り方など)に磨きをかけてください。

 

005 縦のポスチャーはしっかりしているので、もう少しフットワークの勉強をすると良いでしょう。

 

アマスタンダード・女子ソロの部
001 丁寧に踊っています。サポーティングフットをしっかり使えると、リズムにメリハリが出てくると思います。

 

002 ポスチャーがきれいで、足元もしっかり使えています。シャドーなので難しい部分もありますが、音をゆったりと使えるともっと大きな踊りができると思います。

 

003 ルックスがいいです。もっと足の上に体重を乗せる立ち方にしていくとバランスが良くなると思います。

 

アマスタンダード・ライジングスターの部
001 リズムはクリアーですが上体が落ちてしまっているので、二人とも叱り引き上げて下さい。

 

003 踊り心があって好きなタイプです。男子中心の踊りになってしまっているので、女子を活かす踊りも勉強すると良いと思います。

 

004 ポスチャーはきれいですが、足を置くように使っているので、ステップが一歩一歩途切れてしまいます。つながりを意識してみてください。

 

005 軽やかに踊っています。上半身をもっと柔らかく使えるようになるともっとよくなります。研究してみてください。

 

007 ポスチャーはいいと思いますが、Sのリズムが短いので、もっとゆっくり使いましょう。

 

ジュニアスタンダード・女子ソロの部
001 とてもきれいで、立っているだけで絵になります。フットワークやリズムの取り方など、基本的な技術を身につけてください。

 

002 とても綺麗に踊っていると思います。上半身をもう少し柔らかく使えるようにしましょう。

 

007 足元が丁寧です。もう少しスウィングの大きさが出てくると良いです。

 

010 ポスチャーはきれいですが、ステッピングフットを置いてしまっているのでステップがつながっていません。もう少しサポーティングフットを意識してみましょう。

 

011 とても華やかで、ポスチャーもきれいです。フットワークの勉強をしていけばさらに飛躍できます。

 

012 ポスチャーがよく、足元もクリアーで上位に入ってくると思います。とてもよく踊れているので、もっと体全体を使った踊りをチャレンジしてみてください。

 

ジュブナイルスタンダード・カップルの部
002 二人とも一生懸命踊っているのがよくわかります。もっとたくさんダンスを踊って下さい。

 

003 よく練習していますね。足元も丁寧に使おうとしているのがわかります。もう少し笑顔が欲しかったかな?

 

004 音がよく取れてますね。ホールドがしっかり張れるともっとよくなります。

 

005 二人で一体感があります。リズムの取り方をしっかり勉強しましょう。

 

ジュブナイルスタンダード・男子ソロの部
001 とても頑張っているのがよくわかります。このまま続けたら、もっとうまくなりますよ。

 

002 難しい種目ですが、よく踊れています。足の使い方の勉強をするともっとよくなります。

 

003 リズムがしっかりとれていて、フットワークもきれいです。このまま練習を続けていたらトップ選手になれると思います。

 

アマ/プロ スタンダードの部
001 二人のコネクションもよく、しっかり踊っています。足を上からついてしまうところがあるので、そこを気をつけてください。

 

002 リード&フォローがしっかりできています。ホールドをもう少ししっかり張れるともっとよくなります。

 

003 カップルバランスの差があるのに自分でしっかり踊っています。少し重なるので男性のサイドにいることを意識してください。

 

004 曲にしっかり乗れています。ロアーの時にボディが少し落ちるので気を付けてください。

 

005 躍動感があっていいです。少し女性に重なるので、特に右スウェーの時に気をつけてください。


◆審査員
プロスタンダード・カップルの部
002 フィガーの繋ぎのバランス(フィガーの流れとそれぞれのバランス、関係性)が崩れて見えることが多いようです(雑に見えます)。改善を期待します。

 

003 フットワークの乱れが気になりました。脚部(細部のコントロール)から生まれる美しい動きを作ってほしいです。

 

006 ワルツ、タンゴに比べると、スローはリード&フォロー、2人の関係性がうまくいっていないように感じました。それぞれが別々に踊っているように見えます。2人の関係性の強化を期待します。

 

007 フロアの力をもっと有効活用できるようにしてほしいです。自分の力だけで踊ってしまうので、固く見えます。

 

008 組み方、2人のポジションについてもう一度確認が必要です。平面的に見えます。

 

009 スイングを意識して踊ってほしいです。身体を空間に投げ出していくような、そういうチャレンジをしてほしいです。

 

プロスタンダード・女子ソロの部
001 足元から頭にかけてのシェイプを作って踊ってほしいです。ホールドに意識がいきすぎて、シェイプがとれないバランスになっているように見えます。

 

002 非常に身体バランスがよく見えますが、運動的にウェイトが足の上から投げ出されていくようなダイナミックなムーブメントにチャレンジしてほしいです。

 

003 フロアをもっと利用してスイングしてほしいです。ゆったり見えるべきところで、忙しく見えるところが多いように感じました。

 

アマスタンダード・カップルの部
001 男性がバックバランスのため、女性のパフォーマンスを制限していたり、脚部の可動域の制限が起きています。改善を期待します。

 

003 男子が左回転ではがれていくのが、何回も見受けられました。女子の前にいたまま、左回転ができるようにしていけば、より一体感が生まれてくるように思います。

 

004 2人の中心軸の意識と、コネクション(変化を含む)を意識してほしいです。

 

006 男性が全体的に左サイドがひけて見えます。左胸をもっと前にキープしてほしいです。女性のホールドが形を意識しすぎなのか固く見えます。

 

007 男性の腰より上が固まって見えます。肋骨、肩甲骨など、もっと自由に動かせれるようになってほしいです。

 

アマスタンダード・男子ソロの部
001 脚部の使い方がいいように見えますが、第1クイックのフットワークがはっきりとTになっていないのが気になりました。

 

003 ムービングフットにウェイトがついていきすぎて、リズムがとれなくなる時があるようです。スタンディングフットとのウェイトの関係を見直してみるといいと思います。

 

004 ロアーから次に繋がるムーブメントが途切れる事が多いように見えます。
改善を期待します。

 

005 首の付け根とアーム(肩甲骨まわり)の動きを分離して動かせるようになると、スムーズになると思います。

 

アマスタンダード・女子ソロの部
001 右アームの場所を、相手との関係をイメージして修正を加えるといいと思います。

 

002 ソロということで、男性がいた場合のシェイプ、頭の位置をもっと表現できるといいと思います。

 

003 床を使って、脚部をよりしっかり使えるようになるといいと思います。

 

アマスタンダード・ライジングスターの部
001 男性がバックバランスになっていますので、前傾姿勢を意識するといいと思います。

 

003 ASと同じコメントです。

 

004 足首、膝をもう少し使って、ロアーをしっかりできるようになるといいと思います。

 

005 ASと同じコメントです

 

007 男性のフットワークで、第2クイックがHから入っていることが多くみられました。修正をお願いします。全体的に、フットワーク、脚部の動きを改善されるといいと思います。

 

ジュニアスタンダード・女子ソロの部
001 上半身のウェイトが足の裏にかかっているのを、しっかり感じて床を使えば身体をもっと自由に動かせるようになるといいと思います。

 

002 アームの意識が強すぎるように見えます。下半身や、バックなど、見えないところを動かしている意識を増やすといいように思います。

 

007 相手を想像して、2人の中心がどこを通っているのかを考えて踊るといいと思います。

 

010 1歩1歩の流れが途切れがちに見えます。1小節のムーブメントの流れを意識するなどするといいと思います。

 

011 左サイドがはがれる方向に動くことが多いように見えます。ぱっと相手の前からいなくなるような動きではなく、相手の前にいたままをイメージするといいと思います。

 

012 踊っているあいだも左方向へのネックライン、ボディシェイプの意識をもてるとよりいいと思います。

 

ジュブナイルスタンダード・カップルの部
002 お二人ともに、アームを自分の身体の前に安定させる意識があると、よりいいと思います。

 

003 ロアーのムーブメントからくる1スイングを意識すると、よりいいと思います。

 

004 お二人ともに、アームを自分の身体の前に安定させる意識があると、よりいいと思います。

 

005 男性役の女性がバックバランスに見えます。前傾を意識するといいと思います。そうすることで、アームポジションもより相手の方にいくことでよくなると思います。

 

ジュニアスタンダード・男子ソロの部
全体的にスイングというムーブメントを是非これから意識していくといいと思います。

 

アマ/プロ スタンダードの部
001 自分からムーブメントを作っていくような意識があると、よりいいと思います。

 

002 脚部をより使えるようにしていけると、よりいいと思います。

 

003 肩甲骨周りとボディ(肋骨)を分離して使えるようになると、よりいいと思います。

 

004 ボディ、特に上半身の左右をより前後に使えるといいと思います。

 

005 肩甲骨(アーム)をボディと分離して使えるようになると、よりいいと思います。

◆審査員
プロスタンダード・ライジングスターの部

004 山﨑・遠山組 膝から下が硬く見えます。

 

005 高橋・高島組 トップが重なって見えます。

 

006 三室・武藤組 のびやかで印象がいいです。

 

009 北之坊・藤原組 二人の動きが良くコーディネートされています。

 

010 髙橋・蠣崎組 音の表現は良いです。シェイプが崩れないように気を付けて下さい。

 

アマスタンダード・カップルの部
001 奥津組 ウェイトの位置が高く上半身に硬さが見えてしまうのが残念です。

 

003 平山・棟方組 一体感があり、ムーブメントものびやかでよかったです。

 

004 大野・新實組 ホールドが硬く見えてしまうので、動きに合わせて少し変化させるといいです。

 

006 大東組 丁寧に踊っていますが、ところどころ音楽に間に合っていないところがあります。

 

007 小林・林組 ムーブメントはなめらかでいいので、トップラインの広がりをもう少し意識できるといいですね。

 

アマスタンダード・女子ソロの部
001 植木さん 相手の位置をはっきり意識し、ボディの中心でリズムをとるようにするといいでしょう。

 

002 金澤さん ボディートーンが強く好印象でした。足から足への体重移動がもっとスムーズになるといいですね。

 

003 ソランキソニアさん 膝から下が硬く見えてしまうので、もう少し脚を軟らかく使えるようになるといいですね。

 

アマスタンダード・オーバー40の部
008 正木組 一体感がありゆったりと踊っていて好感が持てました。

 

ジュニアスタンダード・カップルの部
002 原口・飛田組 男性の首回りがもう少しフレキシブルに動くといいでしょう。

 

005 北田・安齋組 しっかりとリードできています。スローがもう少し長いといいですね。

 

ジュニアスタンダード・男子ソロの部
001 原口侑弥君 体全体が同じ方向に向きやすいので、パーツごとにいろんな方向へ使い、バランスをとれるようになるといいですね。

 

002 原口理弥君 第2クイックがもう少し伸びるといいですね。

 

003 髙橋君 上半身が硬く見えてしまうので、胸から脚の意識を持って下さい。

 

004 細野君 足の向きと進む方向が合っていないように見えます。

 

005 中村君 回転の時にもう少しパートナーのことを意識してみましょう。

 

006 伊達君 パートナーへの配慮が徹底していてとてもいいです。やや背中が前に入るのが気になります。

 

ジュニアスタンダード・女子ソロの部
003 澤口さん 背中が反り過ぎてお腹が出て見えてしまいます。

 

004 佐々木さん 足がしっかりしていて良いです。ホールドがやや高い印象をうけます。

 

006 水野さん 上を向き過ぎてしまうので、頭を体で支えるよう意識してみて下さい。

 

007 梅澤さん フットワークがきれいです。肩が上がらないよう注意してください。

 

011 嶋田さん 姿勢が良くバランスのとれたいい踊りです。

 

012 石井さん フットワークがきれいです。

 

アマ/プロ スタンダードの部
001 久保田・八木組 女性のフェザーステップで爪先が上がるところまで足が使えるようになるといいですね。

2021 JBDFオンラインダンス選手権
ラテンアメリカン部門 講評まとめ

(各審査員から送付された文面のまま掲載しています)


◆審査員
 今回予選、準決勝、決勝と3ラウンドで3種目を審査させて頂きました。
 練習量の差なのかもしれませんが、比較的チャチャチャ、ルンバのレベルは高く感じましたが、サンバのレベルが低く感じました。サンバの動きやリズムの特性があまり表現出来ていなく、チャチャチャやルンバの延長の様な感じで踊っている選手が多く見受けられました。そんな中でも、ジュニアやジュブナイルの選手はやはりベーシックステップの占める割合が多い為、サンバとして好感が持てる選手が多かったです。ベーシックステップを沢山取り入れましょうという事では無く、バリエーションを踊りながらも、その中でもう一度サンバのベーシックの特性を考えると他の種目とは一味違った踊りが出来るのではないでしょうか。

 ソロのダンスに関しまして、非常にアグレッシブで良い動きや、それを見せやすい振り付けを踊っている選手が見受けられました。大変良い動きをしていたのですが、やはりカップルダンスのソロと考えた時にあまりにもパートナーの姿が見えて来ない為、そこに関して高い点数を入れる事が出来ず、少し残念に思いました。やはりアグレッシブな表現の中でも、常にパートナーへのケアを頭の片隅にちゃんと置いておくと、もっと大人っぽい踊りが出来ると思います。

 以上総評でしたが、今回いつもと違い細かく項目を分けて採点をさせて頂き、このような見方もあるのかと、改めて私も審査をする上での勉強になりました。皆様お疲れ様でした。


◆審査員
 まず初めにコロナ渦の折、このような大会を企画、開催してくださった役員やスタッフそしてエントリーしていただいた全ての選手の皆様に心より感謝申し上げます。
 通常の大会では、見逃されてしまうような一瞬の動きが、ある意味動画を通してなら何度も繰り返し見ることができるので、これまでとは一味違った観点での競技会に参加させていただきとても興味深いものがありました。
 下記の通り、コメントを添えさせていただきましたので、お役に立てれば幸甚です。なお、選手の皆様におかれましては、ご健康とさらなるご活躍をお祈り申し上げます。

 

プロラテン・カップルの部
004 女性の目線とパンチエーションをクリアにすると良いかと思います。


006 パートナーが魅力的、リーダーには支配感と強さが欲しい、ウェイトをもっと利用すれば良いのでは。


007 多くの面でバランスが良く美しい。ラテン臭さや崩した部分が欲しい。

 

008 パワフルかつリズミカルな魅力的なカップルである。男性のシェイプやシャープさを出すように期待したい。

 

010 すべてに素晴らしい魅力を持つカップルです。音楽性やキャラクター性が良く見える。

 

012 タイミングは良いが男性と女性のバランスに注意してほしい。

 

プロラテン・女子ソロの部
001 大変魅力的なパートナーであり、ソロでのバランスや表現力が素晴らしい。

 

アマラテン・カップルの部
002 男性らしさ女性らしさが物足りない。ボディーやヒップをもっと使ってほしい。

 

004 バランスが良い。男性の立ち姿をもっとスッキリするよう注意してほしい。

 

005 女性がより女性らしさを表現してほしい。

 

006 緊張感からか全体的に重く感じる。


007 ラテンにおける男女の役割やキャラクター性がクリアでタイミング、強弱も良い。


008 ベーシックアクションとタイミングをもっと練習すればよいと思う。


アマラテン・ライジングスターの部
002 ボディー&ヒップアクション、トーンねじれなどの変化に欠ける。


004 将来性を感じる、ボディーとフィートをトレーニングしてほしい。


005 エネルギッシュでバランスの良いカップル。男性の姿勢が気になります。


007 緊張からか、硬さが見えタイミングがクリアになっていない。


003 中間バランスが多い。男性は、ウォークやシャッセを練習して下さい。


ジュニアラテン・女子ソロの部
001 サンバよりスタイリッシュになったが、フィートへの意識が不足している。


003 女性らしさ、表現力が良い。今後は強さやスピードに期待します。


007 タイミング、ボディー&ヒップアクション、ムーブメントが良い。


008 上体の使い方、ベーシックアクションを練習してほしい。


009 ボディー&ヒップのタイミングやアクションが良い。


011 正しくダンスをしようとしているように見えるので、もっと楽しんで下さい。


ジュブナイルラテン・カップルの部
002 楽しそうに踊っている。


002 身長差を感じさせない。力強さ、タイミングの良さを感じる。良くリハーサルされている。


005 少しあばれてエネルギーが外へ出すぎているので、内面的なものが弱くなっています。


010 オーバーアクションでステップが弱くなっています。


004 チャチャチャらしい表現、足・脚の使い方が良い。


ジュブナイルラテン・男子ソロの部
001 ステップされる側へ上体が流されバランス、タイミングに影響しています。


002 活発で楽しんでいる。シェープやスタイルをトレーニングしてほしい。


003 サンバからの成長が見える


004 準決勝よりリラックスして力強くなった。


アマ/プロ ラテンの部
004 ポスチャー、タイミング、ヒップアクション、フィートが良い。今後のボディー&ヒップアクションの上達に期待します。


005 足、脚部が美しく先生のリードを感じようとする気持ちが強く感じられる。


006 シンプルなベーシックステップでも最大限可能な表現を心がけてほしい。


007 上体に気を付け、目線を少し下げてはどうでしょう。シェープは美しいがつま先へのプレッシャーがほしい。


008 プロと生徒さんのキャラクターが良くマッチしていて楽しそう。


009 親子カップルの息の合ったダンス、サンバ以上に感動しました。トレーニングを重ねて更に飛躍してほしい。


◆審査員
 全ての審査を終えて感じたこと。
 先ずオンライン選手権の審査をさせて頂きましてありがとうございました。とてもいい勉強をさせて頂き感謝しております。

 プロフェッショナル・ラテンアメリカン
 これから日本を代表するであろう選手たちをゆっくり見させていただきました。まだ荒削りな部分がまた若々しくスタイリッシュで、躍動感を感じられました。

 アマチュア・ラテンアメリカン
 特に沖縄からの参加者は皆さん笑顔が素敵だと感じられました。心からダンスを楽しんでいる様子が伝わってこちらも笑顔になりました。

 

 ジュニア、ジュビナイル
 基本をしっかり体に染み込ませている子が目をひきました。派手な振付や、大きく動くことに目を奪われがちですが基本を大切に、コツコツと練習を積み重ねてくださいとお伝えしてください。


◆審査員
 全体としての講評
 特にアマチュア選手の方々には、踊りの土台となる足と脚の正しく美しい使い方を研究していくともっといい踊りになっていくのでは、と思いました。


◆審査員
 全体としての評価
・カメラワーク(固定か他者に撮ってもらってる)、画面の鮮明さ、部屋の明るさも、評価に影響があるように思います。

 

・ソロ部門で音楽性の評価は難しかったです。

 

・成人女性同士レディースのカップルダンスも見てみたいです。


◆審査員
 全体としての講評
 皆さん、ベーシック的なテクニックや立ち方などよく勉強されていると思いました。ただ画一的な印象が強く、躍動感というとフットワーク、レッグアクションの追求のみならず、まっすぐ立つのも大事ですが、もっと上体の胸郭を動かす意識、内・外腹斜筋へのアプローチ、肩関節、肩甲骨のムーブメント等考えられるとさらに良くなるのではないかと思いました。


◆審査員
プロラテンの部
・いい表情で踊っているカップが多くいました。

 

・チャチャチャのロンデは多く見られますが、何となくステップをして足を回転しているカップルが多く見受けられました。軸足の膝を緩めながら床から足の裏でエネルギーを感じると同時に反対側のロンデの足のボディーサイドを使いながら、軸足のエネルギーとリンクしていくイメージを強く持つとよりチャチャらしさが出てくると思います。


・ニューヨーク系の2人が向かい合った空間をどのように見せるかをもっと深掘りしてストーリーを作っていくとそれぞれの個性が生きると思います。例えば全く微動だにしない動きの中に男女の強い結びつきと感情の静まりを演出し2人の静寂な空間から一気に動きを爆発させるイメージで次の運動に繋げていったりするとコントラストが出てくると思います。


・上を向いた時に少しバックバランスになりやすいので、床からのバランスを注意しながら天井見上げたり、上を向いたりしていくとダイナミックかつしなやかさが表現できると思います。

 

アマラテン・ライジングスターの部
・体全身を使って踊っているカップルはよく見えます。特にミドルボディー(肋骨から骨盤の間の筋肉)を使えると柔らかさと力強さが出てきます。ステップを一生懸命こなしているカップルは忙しく見え、表現力が欠けて見えますので、床からのエネルギーをミドルボディーを通して踊れるようになるとリズム、ムーブメントしなやかさ、表現力がアップすると思います。


・チャチャチャで男性ダブルホールドでの女性ツイストのステップが多く見られますが、2人のシェイプを生かして男性は左斜め前に、女性は右足を後ろにかける時に右円運動の方向に、エネルギーを使い続け次の運動に繋がる様イメージを持って踊るとボリュームとキレが出た表現になります。


・男性が女性の回転をリードする時、女性が1歩目を体重移動をエスコートさせた所から2歩目足を揃えるタイミング(この場所が女性回転)をしっかり意識してリードしていくと女性の回転のスピードと着地の位置が安定すると思います。

 

・回転をする時自分の腕、肘がどこにあるかを意識して回転するともっとスピードが上がるし安定してきます。スピンをする時、自分の肘は体の中心にたたむとスピードと安定感がでます。

 

ジュニアラテン・女子ソロの部
・軸を感じて踊れるとシャドーでもブレが少なくなります。軸を感じる1つの方法としては肩を下げる。これを1曲通してやってみてください。肩の下げ方としては首筋から両肩へ向けて広げるようなイメージで肩の中心部分の筋肉を下げます。肩を下にプレスすることにより床とつながり、軸を感じ踊ることができるようになります。


・チャチャロックをしっかりリズムを刻んでステップするとチャチャらしさが出ると思います。ロックステップの特に2つ目のステップのエネルギーが弱くなることが多いのでしっかり体から床を感じて送り足を使うとリズムがはっきりしますし、次へのステップのエネルギーへと変わるので力強いロックになります。


・ニューヨークに入るときのヒールの使い方を、音がコツッとならずにソフトにかつ早く使えるようになると体重移動がスムーズになり、上半身の安定にもつながると思います。

 

ジュブナイルラテン・カップルの部
・1番大切なのは音楽に乗って踊ること。音楽を感じて楽しんで踊ってください。

 

・少し余裕がある方は足が内股にならないように少し気をつけると良いでしょう。

 

・クロスベーシックのシャッセポーズからのチェックが流れやすいので、しっかり軸足(男性右足、女性左足)を使いステップしていくと力強さが見えるようになります。

 

ジュニアラテン・男子ソロの部
・手をぴっと出す動かし方をみんなよく覚えて動いています。

 

・男子は音楽のリズムを取るのがとても大切ですのでビートの頭をいつも意識して動くようにすると良いでしょう。音を聞いてから動くんではなくて音に体が入っていくような感覚で踊ると良いでしょう。


・バックウォークするときの体のポジションとフットワークの練習するとハンド・トゥ・ハンドがより良くなるでしょう。


アマ/プロ ラテンの部
・細かいアームアクション、例えば、両手を上げたり、腰に当てたり、指刺ししたり、頭の上に置いたり、顔の前に手を広げたり、をステップに取り入れて音楽に合わせて踊っている方はすごく良く見えます。


・皆様、体での表現しようとされている方が多かったのでその気持ちが強い方はより良く見えます。ただ外側に表現する意識が強いので、体が開いている方も多い気がします。…ですので足の内側に意識をして踊られると体の中心と開く運動のバランスが良くなり、外に表現するエネルギーを戻る力に繋げられ、キレと滑らかさがでると思います。


・チャチャのロックステップがツーステップになりやすいのでしっかり足をかけたロックをしていくと良いでしょう。又チャチャチャのカウント3を少し伸ばして踊る場面を加えるとチャチャの緩急がつきますので、同じようなステップが続くような所に取り入れると良いと思います。


Class-1-La
・アームアクションと上半身の動きを工夫して良く動いております。アームを出す時は内側の筋肉を使うように踊るとよりきれいに見えます。

スタンダード講評
ラテン講評
bottom of page